ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2008年01月31日

東洋経済新聞社へ行って・・・

東洋経済新聞社へ行って・・・
ヨン様?


今日はまじめにお仕事モードで、東洋経済新聞社の建物にきました。
ここはポータルになってて、SLに参入している日本企業の紹介とテレポートができるようになってるんです。

「はたしてSLの参入支援企業ってどれくらいあるんだろう?」と思ったのと、「日本企業は何社参入してんのかな?」という疑問を解決すべく来たのでした。

ここに展示してある日本企業がSL参入組の全てではないと思うけど、おおよそはカバーしているだろうという読みです(^^;

参入企業はとあるサイトに載っていたのと、ここに展示してあった企業で、サイトには載ってなかったものを足すと58社!
増えましたねーー。
東洋経済新聞社のこの建物も最初は1階のみだったのが今は3階になりましたからのーー。
で、ここに展示されてる総数は、全部で175団体ですね。
宮城県とかの自治体もありますので。

と、このように端から端まで見てたら、こんなの発見
東洋経済新聞社へ行って・・・

早速つけてみる
東洋経済新聞社へ行って・・・
ヨン様度アップしたと思うのはアタシだけですかね?(w

東洋経済新聞社へ行って・・・
後ろから見ると鞭打ちのギブスみたい(^^;


Posted by Mirefa at 21:19│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。